八窪章吾.

岐阜県恵那市で造形制作を行っています。 . オブジェを中心に感覚に語りかけるような . 作品をつくっています。 . HP hachikuboshogo.com

豊美2

豊田市美術館 MUSEUM MARKET
2日目も終了。



ブースに来てくださった方々
ありがとうこざいます。

あとは5/2はお休みで

最終日
5/3のみ出店します。

宜しくお願いします。

豊美1

豊田市美術館 庭
「MUSEUM MARKET」

1日目が終わりました。
何事もなく終わるか    な      と

思ってましたが、ハラハラな出来事。
夕方からまたまた雨風。

前年を超える非常に強い突風で
またまた小屋が吹き飛ばないかヒヤヒヤ
でしたが、なんとか持ちこたえた…(まだわからないですが)ような状態です。
写真は突風前の穏やかな空気。



明日は晴れだそうで、
穏やかな空気で見ていただけるかと思います。

残るは4/30  5/3。
ぜひ、お越しくださいね。

2017アルトゥエン


アルトゥエン 無事終わりました。

足を運んでくださった方々、
はじめての方も
また来てくださった方も

どうもありがとうございました。










今回、アクセサリーとオブジェを新しく増やしたのですが、自身としても良い感じだったなと感じました。

キャラクター作品や家たちなどすべてを
毎回増やしていくのは難しいですが
すこ時ずつ増やしていきたいなと思います。


次は来週4/29.30. 5/3 と3日間
豊田市美術館 庭にて 
展示販売します。


よろしくお願いします。
ありがとうございました。


acce


展示に間に合って

ホッと一息。


前回から始めたピアス。

今回はもう少しだけ種類を
増やしました。








とは言っても、数点だけなので
イベントにて

お早めに見に来てくださいね。



展示





展示のお知らせです。

長らくお待たせしました
今年最初の展示になります。




4/22.23(土、日)
『altien』
愛知県東海市   太田川駅前


4/29.30.5/3(土、日、水)
『MUSEUM MARKET』
愛知県 豊田市美術館 庭



毎年この2つしかほぼ出店しておりませんので、ここで今制作している全ての作品が見られます。

出店回数が少なく、なかなか皆様とお会いできないのが残念ですが、条件の合うイベントがあれば、今後も増やしていきたいなと考えております。


条件は諸々ありますが、
・自然と人が無理なく共存している場所

これは特に大切にしたいと考えています。
良い空間作りは良い場所選びから。



写真は今制作中の 壁かけオブジェです。



 

何かに怖じ気づく人。


ドアを開けたら異空間だった的な展開希望です。

台作

またまた台作り。





縁を少し窪ませて。



縁を窪ませると、なんとなく立体感が出てるような出てないような。

イヤリングを乗せるとこんな感じ。


ピアスやイヤリング1組が綺麗に乗るサイズ。


アクセサリーって綺麗に収まる台ってなかなかないなぁと。
まあ、そもそも台の上に置いて飾られている人も少ないですね。


でも、ものも生き物と考えると、ものにも居場所や家があった方がいいのかなと思います。

お気に入りの子にはお家もこだわってあげると、いいなあと。



ではまた。

作品台






 チョキチョキチョキ。



生地の縁をカットして整えているころです。
この作業意外と嫌いではないです。ハサミで前髪を切り揃えてるみたいな感じ。


出来たら作品を載せて再撮影。





ウールなどの生地は立体感があって、

触った触感も良いです。


なんだか作品(自分の子)のお家を作ってるみたいです。


ではまた。

冬展 終




遅れてしまいましたが、

hagiさんにて行われていた冬展が終了しました。

今回で2回目の展示。
初めて知っていただいた方も、
何度か見ていただいている方も
見に来ていただいて、本当にありがとうございました。


写真はhagiさんで余韻を楽しむサンタです。  





次回は5月頃に豊田市美術館にて展示を予定していますので、そちらでお会いしましょう^ ^

新年


新年、あけましておめでとうございます。




みなさんは2016年、どのような年でしたか?また、2017年はどのような年にしたいでしょうか?


私にとっての2016年は"準備"という言葉を特に感じた年でした。
引越しや、制作環境の整理、制作道具、作品と空間のことや制作プロセス、考え方などなど。


限られた時間の中で、安定したモチベーションで、どれだけ良い作品をアウトプットしていけるか、当たり前のことですが、
制作方法、環境、もう一度真摯に向き合って環境を整えていった1年だったと思います。



そして、2017年は整った環境で、
相変わらずゆっくりとではありますが、
より表現を広げていける年になるかなと思います。


もっともっと、使う人の心が豊かになるような、五感に響くような不思議な作品
を作っていけたらと思います。



準備と環境の成果はまだまだあまり表(作品)に現れきていませんが、今年すこしずつそれをお見せできたらいいなと思っています。


取り急ぎ、現在出店の予定は
5月の豊田市美術館庭での「MUSEUM MARKET」になります。



それでは皆さま、今年もどうぞ宜しくお願いします。











.



今週は土日2日とも快晴
こんな休日は決まって西春町へ。

いつもの図書館で読書。
たまたま初めて入った隣接の美術館で
こんな展示が。


榊原澄人さん
映像・アニメーションの展示。



あまり映像には詳しくないですが
とてもワクワクする動き。と世界観。
2Dなんだけど、2Dに留まらない立体感。そして一貫して創られる独特の世界観。


絵本のような芸術のような、、、
好きになりました。


本日は最終日。閉館間際に入って
思わずDVDを購にゅ…

意外とするのね…
全部(3種)ほしいのに1枚しか買えないじゃない……。


仕方なく1種類だけ購入。
財布と自分を何日間か恨みそう。。




日常サンタ



サンタの日常を少しだけ。








私たちの知っているサンタは、
トナカイに乗って空からやってくる姿。プレゼントの入った袋を持って煙突の中に入る姿。

それはONシーズンのサンタ。

ただ、1年のほとんどがOFFシーズンのサンタ。そちらはちょっと謎に包まれています。

ゆっくり本を読んだり、袋の中身を見たり、人のプレゼントでちょっと遊んだり、、


そんなことはないかもしれませんが、
もしかしたら本当はあるのかもしれません。







赤い服


今年もそろそろこの方達の季節。






展示のご案内です。

  12. 1(木)~ 12. 26(月)  
  11:00-18:00 火・水休み
   石原ゆきえ(陶器) / 鈴木史恵(陶器) / card-ya(キャンドル) 
   / 田中友紀(金工)
   najimui(はんこ雑貨) / 八窪章吾(オブジェ) / HARUCC   
   O(フェルト)
   Uf-fu(紅茶) / 菓子屋 ワタリドリ(焼菓子) / 手焼珈琲 ROD    
   AN(コーヒー) / yoko’s jam tea(ジャム)


私も出展させていただきます。

hagiさんでの2年ぶりの展示。
hagiさんのお店の空気はいつも澄んでいて、同じ自分の作品でも
hagiさんのお店に置いてある時は、なんだか気持ちの良い空気を吸って、
生き生きとしているような気がします。
場所の力なのでしょうか^ ^



今回は家たちやサンタ、またネックレスやブローチなども展示させていただきます。



お時間ありましたら、遊びに来てくださいませ。

半年



半年に一度のイベント。
豊田市美術館にて。






2枚目写真は
友人から「窓枠、雰囲気重いからやめなよ」と言われ、窓枠を取っ払ったもの。


まあこれもすっきりしていいかもですね。


もうすぐイベントも終わります。
来てくださった方々、いつも来てくださる方、どうもありがとうございました。

また半年後、お会いしましょう。

展示




展示のお知らせです。



「MUSEUM MARKET」
    in 豊田市美術館

   2016.10/22(土)-23(日) 
   10:00-17:00

   八月として出店します。
   
   今回で3回目の出店ですが、
   毎回とても落ち着く空間で
   当日が楽しみです。  
   前回強風でブースが揺れご迷惑を
   お掛けしましたので、
   今回、強度を高めて少し作り直してあ    
   ります。ご安心してお越しくださいま
   せ。
   
   それでは当日、お待ちしております。

ワンポイントコーデ



いつも光の当たらない
影の部分にいることが多い彼ら。

その場所になじむように
目立たない色へと落ち着いて。


そんな彼らも
オシャレは好きみたいですね。








真っ黒い人々。



喫茶




drowing  now.

店主











考えごとの好きな店主。


そんな設定です。


これは多治見のhinataboccoさんへの
納品。


販売用ではありませんが
お店に座っているかもしれませんので

もし機会がありましたら見にいってあげてくださいね。










後ろに映るのは
ゴッホ。


以前の展示の際、豊田市美術館にて。


そういえば、
今年も豊田市美術館にて
10/22.23より、また黒い小屋が
出現します。




以前は風により、色々とご迷惑をおかけしましたので、

今回はより居心地の良い空間を目指して
いきたいと思います。



まずは吹き飛ばない小屋を。

text


朝から蝉の声がせわしなく
響いています。


夏はもうこれがBGMでも良いくらい
風情がありますよね。


昨日は春日井で花火大会だったそう。

夜 公道にびっしり一列に車が停められ、車から花火を眺める姿、

歩道の脇に家族並んで座って建物の隙間から眺める人の姿。

コンビニ前の駐車場にも全面に簡易イスが設置され、40人くらいの方が座って花火を眺める姿。

花火が終わって、浴衣姿の夫婦、カップルが手をつないで細い夜道を帰る人達の姿。


車社会により町離れが目立つ現在で、
まだまだこんな光景があるんだなぁと
町が生きていることにホッと一息。

心が温かくなりました。



この夏の話題から絡んでくるのかと思いきや、
全く関係のない作品です。




なんだか文字の印字された木の鉢のよう。

文字の持つカチッとした印象は有機的なカタチと相性が良いなあと感じます。

haronについてはまた今度。

ではでは。

山を作りました。



コーヒーと一緒にテーブルの上に山が。

山を眺めながらホッと落ち着く午後の時間です。



少し前にご縁があって、

以前から興味のあった
"限界集落"と呼ばれる場所へ行ってきました。

場所は三重県熊野市の
神川町という小さな町です。


(限界集落についてはこちら↓)


ここにはいくつかの限界集落があります。




集落へ行くには舗装されていない急斜面の林道を走ります。

こんなに素敵な木造の校舎も。


65歳以上の方が半数以上を占め、
中には一つの集落に2世帯しか住んでいないところもある限界集落。

私は、限界集落に以前から何か惹かれるものがありました。

ただ、
実際に見て、お話を聞いていくうちに
限界集落は、想像と違い
存続するためには困難な問題や課題の多い場所だということ。
そして、このままでは
次々と無くなり、山へ還っていくのだということを知りました。




私は集落に限らず、
町や村、家、建物など
人が作り出す"空間"に強く興味があります。




居るだけで居心地の良い空間
エネルギーのある町
それらはそこにいる人達が作り出すものだと思います。

一方で、
なんだか疲れる場所
元気のない町
落ち着かない路地など
それらもそこにいる人達が作り出しているもの。

町や、村、集落、それら全ては
そこにいる人と場所との関わりを如実に表すものだと思います。




私が集落を想うとき、
いつも「美しい」というイメージを
思い浮かべます。

あるべきままの自然と人の家々が調和して暮らす、優しく日本らしい姿。



僕はそこにいつも美を感じていたのかもしれません。



今回のことで、私は大好きな
場所に困難な問題が隣り合わせにあることを知りました。


私のつくる八月という小屋は、
一人の人のつくる最小限の空間で、
そこに入ることで
居心地の良さを感じてもらいたい、
新しい何かを発見する喜びを感じてもらいたい

そんな淡い思いを込めてつくっています。



そんな私だからこそ
限界集落に対して何か自分ができることを考え、動き出さなくてはいけないなと
感じました。



唐突に長く重い話ですみません。
ただ、八月の存在がこれほど生かされる
機会は今まででないのかもしれません。


これから少しずつではありますが、
できることをしていきたいと思います。

豊田 終



3日間の豊田市美術館園庭での展示も終了しました。

 、


今回のアルトゥエンから登場したこの子も



おかげさまでお嫁に‥^ ^

母親(?)の気分で見送ります。


さて。イベントも終わり、
次のイベントに向けてまた
感性を磨きます。




ノマド


今日のノマド。





疲れてるときは家以外の空間の方が
適度な緊張感があって制作が進みます。

半年早いサンタ会議です。

学校





豊田市美術館 臨時駐車場から。


こんな素敵な学校が、裏に隠れてるなんて。

保存状態も良いので、何にも使われてないのが残念です(_ _)


風とお詫び


今日は朝から豊田市美術館にて出店です。







朝から




ブースが幾度となく、
吹き飛びそうになりました。


ブースの耐久性の低さから
せっかく来てくださった皆様に
ご迷惑をおかけしまして
すみませんでした。

今後は耐久性に努めて改良していきます。

明日は大分風がおさまるそうですので
ご安心していらしてくださいね。

アルトゥ/作品

今回の作品たち。








4/29〜5/1の豊田市美術館外での出店では
ブローチも追加されますのでぜひ。

アル トゥ 2016





アルトゥエンでの様子です。



来てくださった方々、本当にありがとうございました。









_DSF3540


_DSF3531

_DSF3542










この空間にいられる、たった2日間と限られた時間の中で、

この空間を通して様々な方と出会うこと。話すこと。考えること。



そのやりとりに価値を感じています。




今週末4/29(金)~5/1(日)は豊田市美術館外の園庭にて出店です。

また、アルトゥエンでお出しできなかったブローチをお持ちしますのでぜひ。



これが終わると、しばらく何ヶ月かは「八月」お休みですね。


八月。

私の思い描く八月。


今年は実行してみようかなと

考え中です。



公共の場




今日の朝食風景。

作ったのは僕ではないです。
僕はイチゴを盛っただけですが、
なんだかこう
朝から食事が豪華だとテンションが
上がりますね。


あっあとこれ。


こんなところに人が。


誰だか知りませんが、
僕の食卓で気ままに本を読んでいますよ。

スティーブンと吉田さん。(仮名)


彼らもアルトゥエンに来るそうなので、
お立ち寄りの際は見つけてあげてくださいね。

告知


毎度、ギリギリの告知ですみません。

イベントの告知です。





『アル・トゥ・エン』
4/23(土).24(日)   
10:00-17:00
愛知県東海市 太田川駅前
http://marutoproject.web.fc2.com/altien/pv.html




museum green market
4/29(金).30(土).5/1(日)    
愛知県豊田市小坂本町8-5-1
豊田市美術館園庭

http://museum-market.com




どちらも、八月としても出店です。
(黒い小屋)

身につけるものや、オブジェなど、
特にシーンを連想させるオブジェが新しく増える予定です。


お近くにお立ち寄りの際はぜひ。
ギャラリー
  • .
  • 展示告知「inhabitant」
  • 展示告知「inhabitant」
  • 展示告知「inhabitant」
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 能登
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田 終
  • 阪急梅田スーク
  • 阪急梅田スーク
  • 阪急梅田スーク
  • 阪急梅田スーク
  • 催事 阪急梅田
  • 催事 阪急梅田
メッセージを書く