
(引き続きアドリアさん)
最近真剣に喫茶店にある喫茶テーブルが欲しくなっています。
誰かいらない人がいれば
教えてほしいくらいです。
だんだん切実(必死?)になってきたので
ネットで調べてみると
こんな感じで出てきます。
うん。
違う!!!
私は新品が欲しいんじゃないんです。。
大体喫茶テーブル自体歴史があって古いものなのに、それを新しいように綺麗にしたものを買っても趣が…。
傷や汚れ、日焼け、歪みがむしろあってほしい。そこに時間と人との関わりが見えてくるから。
時間だけの経過でもダメで、
人が感じられるところが愛おしく感じられるのでしょうか。
どうでしょうか。
よく自分もわかりませんが。
でもそうするとぶっ壊れたジャンク品を買ったらどうか?
という疑問が出ますが、そこは関わり方なのでしょう。
作る時点から丁寧に
使う時も丁寧に
壊れても
傷がついても
丁寧に使う
その結果が
古く傷ついても美しくある
理由なのかなと思ってます。
自分は信じられないほどもの持ちが悪く、すぐものを壊すので
お前が言うな!
という感じですが、
それでも譲ってもらえるなら
買わせていただきたい。
引き続き探します。