造形作家
1月11
1月11

最近投稿が遅れ遅れており
すみません。
instagramが最も最新記事をあげて
おりますのでよろしければどうぞ。
以下文
今年一年
終わりますが
長年理想を思い描いていた
この一年像は
はじめから打ち砕かれ
新しく始まった時代に合わせて
生きることと
つくることを
必死に追い求め続けた一年でした。
この一年は誰にとっても
内から外から
大きな変化を強いられた年でしたね。
私は新しいことを始めたばかりで
また新しいことを始めてばかりで…
でもそれによって
私も知らないたくさんの作品たちや
いきものが生まれたこと
またそれに心を注いでくれる
方と出会えたこと
とても嬉しかったです。
今年、展示を見てくださった方
作品を買ってくださった方
ネットから応援してくださった方
本当にありがとうございました。
ただ新しいことをすると
必ず可能性が増えるかわりに
大切な自分の中心から
ずれてしまう恐れも
もっていて。
今年はたくさん新しいことをしたので
来年はもっと
日々の
大きなことから小さなことまで
心の中心をとらえる精度を
高めていけたらなと思います。
来年もつくることをしたいと思います。
また来年は
つくる人たちの灯が
どうか消えないように
手を取り合っていられるように
動ける年にしたいです。
来年は良い年にしたいですね。
良いお年を。
「マスター」
(幻冬の小小屋にて)
12月5
12月5

顔たち。
作品たちは店内の各所や隙間に
点在しています。
見つけてあげて下さいね。
今日から金曜までは
私不在となります。
が
優しいやさしいマスターが
いつも迎えてくれるので安心です。
もじゃもじゃした男性のいない日に
行きたいなという方は
是非ともこの間にお越し下さいませ。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
八窪章吾 個展
「喫茶の中の人たち」
11.30-12.13
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
9:30-18:00
在廊日 土日月火
駐車場3台
近隣コインパーキング有り
12月5

「ねぇ、あの方」
「なぁに」
「もうずっと」
「何も頼んでないわよ」
「え?うそ。。」
「もう 1時間前から
ずっとあの調子よ」
「………」
「え… あんた
聞きにいきなさいよ…」
「いやよ…! な、なんだか催促してるみたいで
嫌じゃない…」
「素敵な空間に浸ってるところなのよ
も少しそっとしておきましょう」
「そうね…
私達も浸りましょう…」
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
「喫茶の中の人たち」
11.30-12.13
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
9:30-18:00
無休
在廊日 土日月火
駐車場3台
近隣コインパーキング有り
12月5


窓際奥の席
「そういえば…」
「そういえばさあ
あそこのビルって取り壊す
んだ
「そういえばさぁ
最近暖房が弱くなってきてるんだよね
「そういえばさ. .
その珈琲よく飲んでるよね
そういえば…
と切り出しそうな彼女。
今日も朝から在廊しています。
そろそろキューバンコーヒーを頼みたいなぁ。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
9:30-18:00
無休
在廊日 土日月火
駐車場3台
近隣コインパーキング有り
12月5
11月30

.
◆個展のお知らせ◆
個展が始まっております。
八窪章吾 個展
「喫茶の中の人たち」
11.30-12.13
珈琲専門店ル・モンド
ル・モンドさんは約半世紀続く
岐阜市の商店街の外れにある
老舗純喫茶。
おいしい珈琲と
室内装飾の美
優しくて気さくなマスターの
つくり出す空間と時間に癒されて
年齢、業種のさまざまな人が
訪れる場所。
珈琲の時間を楽しむ人
どことなく西洋の空気を纏った人
喫茶で思い思いの時間を過ごす人
この空間から生まれた
さまざまな人たちが
喫茶店内にひっそりと並びます。
みなさまが喫茶で過ごす時間の中で
あらわれてはきえる
架空の人物たちの日常風景を
どうぞお楽しみ下さいませ。
(全作品販売可)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
9:30-18:00
無休
在廊日 土日月火
駐車場3台
近隣コインパーキング有り
11月29

明日から
個展が始まります。
八窪章吾 個展
「喫茶の中の人たち」
11.30-12.13
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
本展示は
人物 の作品が主に並びます。
ルモンドという喫茶の中に
すんでいるいろんな人たち。
珈琲を片手に談笑する人
読書にいそしむ人
考えごとに耽っている人
珈琲を飲みながらぶつぶつ言う人
なにかをじっと観察する人
などなど…
あらわれてはきえる
さまざまな喫茶の人たちを
お楽しみ下さい。
また今回は
期間中、滞在制作により
制作過程を見ることができます。
(時間帯により居ない場合もございます)
そのため期間中作品の追加もございます。
合わせてお楽しみ下さい。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
八窪章吾 個展
「喫茶の中の人たち」
11.30-12.13
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
9:30-18:00
在廊日 土日月火
駐車場3台
近隣コインパーキング有り
11月29



昨日は
豊田市美術館庭
「MUSEUM MARKET」
出展でした。
お越しくださった皆さま
ありがとうございました。
小屋の中で
作品たちの
光と影との心地良い調和を
見ることができました。
小屋にお越しくださった皆さま
りがとうございました。
本日は個展準備のためお休みとなります。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
八窪章吾 個展
「喫茶の中の人たち」
11.30-12.13
珈琲専門店ル・モンド
岐阜県岐阜市殿町1丁目4
9:30-18:00
在廊日 土日月火
駐車場3台
近隣コインパーキング有り
アーカイブ
ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。